一緒に子ども達をサポート出来る野球スクールオーナーを募集しております。
✔︎ 子ども達の健康・成長に大きく貢献
✔︎ジュニアスポーツスクールのオーナー
✔︎ 野球を生涯の仕事にできる
✔︎ 年齢、経歴は一切問いません




- 募集要項
- 加盟要件
- 企業情報
募集要項
募集名 | ジュニアバッティングスクールオーナー |
地域 | 福岡、愛媛、京都、富山、山形 |
契約形態 | フランチャイズ契約 |
募集人数 | 各エリア若干名 |
募集背景 | エリア拡大につき募集 |
主な業務内容 | バッティングセンター内で開催する野球スクール(ジュニアバッティングスクール)の運営をおこなっていただく方を指します。主な業務は「販促活動」「スタッフマネジメント」「事務業務」などになります。 |
求められるスキル | 野球好きな方/子どもが好きな方/地域貢献に興味がある方 |
どんな方がオーナーになっているか? | 法人より個人の方の方が多く、野球が好き、スポーツが好きという方が多いです。 皆さまの前職は様々ですが「好きな事を仕事にしたい」という想いで加盟していただいた方が多くいらっしゃる印象です。 |
求人ID | jbs220117 |
採用要件
オーナーの仕組み (初期費用・加盟金・マージン) |
(イニシャルコスト) ・加盟金:¥500,000 ・新規開校支援金:¥100,000(1校あたり) ・備品購入費等:¥70,000 注)支払方法により金額は多少異なります。(ランニングコスト) ・スクールロイヤルティ:売上の15% ・イベントロイヤルティ:売上の10% ・事務処理人件費:¥200(会員1名あたり) ・システム使用料:¥200(会員1名あたり) ・口座引き落とし手数料:¥150(1件あたり) ・共通販促費:¥10,000/月 ※表記は全て税抜き |
メリット | 2003年から約20年にわたりスクールをおこなっている事で、展開エリアの大きさ、スクール数、会員数(在校、卒業含め)、卒業生の進路などをマーケティングの強みにする事ができ、お子さんを預かるビジネスにおいて大切な「信用」という点において大きなアドバンテージを出す事が出来る。
そして当然ながらこれまでの運営における成功事例、失敗事例をインプット出来るので、本事業において最善の形でビジネスを進める事が可能である。 また、全国各地で多店舗展開している事でノウハウの収集スピードも早く、そして実現できる事も大きく広がります。 |
ビジネスモデルの強み | バッティングセンターと協業するモデルにより、本来なら運営コスト上でも比率が高くなりがちな「賃料」を0円にし、利益率が高いビジネスモデルとなっている。
また、グラウンドとは異なり天候に左右されにくい環境なので、定期的な開催が可能であり、それにより会員の成長機会の定期提供と安定的な売上確保が出来る。またスクール開催が出来ないとなった場合はオペレーションが必要で、それには時間やコストが掛かるが、そのような状況も極力避ける事が出来る。 |
成功モデル | オーナーご自身が育った地域で運営していただく事で、マーケティングについてもスクールにおける様々なアクションにおいても地の利を活かし進めていく事が出来ている。
また本事業の商品である「コーチ人材」については、スクール卒業生がコーチとして戻ってきてくれるパターンが多くなっており、自身が生徒として実体験したスクールのあるべき姿、コーチのあるべき姿を会員に体現してもらえる事で良いスパイラルを回す事が出来ている。 |
株式会社レピニット
本店所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-6-11-4 |
代表 | 代表取締役 中山健一 |
URL | https://repinit.co.jp |
事業内容 | 1)スポーツ・ヘルスケア施設の設計、施工、企画、運営 2)人材の育成、斡旋 3)スポーツスクールの企画、運営 4)イベントの企画、運営 5)スポーツ・ヘルスケアに関する書籍・雑誌の発行、販売 6)スポーツ選手のマネジメント及びプロモート業務 7)スポーツ・ヘルスケア商材の企画、販売 8)システム開発及び保守、運用、販売 9)集金代行業 10)マーケティング及び広告代理業 11)上記各号に関するコンサルティング業務 12)前各号に付帯関連する一切の業務 |
■ポイント
子ども達への野球の指導を通じて、野球の楽しさ、成長・成果を伝え、地域貢献ができる仕事です。
また、20年以上にわたり、全国で200ヶ所以上展開してきた実績もあるので、安定した運営基盤とノウハウで充実なサポートが実現しています。
是非、この機会にご興味ある方はご検討いかがでしょうか?
この案件に応募する
※以下のフォームを入力の上、「確認画面」へとお進みください。